さて、実はもう4号への投稿がひとつありました。
蒔さんの作品です。早い!
この間話をさせていただいたら、何か一つ、段階を超えたと仰っていました。
まだ全部は読めていませんが、確かに何か違うものを感じます。
この時期に出してもらえれば、じっくりと打ち合わせや推敲を行えるので、
編集としても大助かりですね。
最近考えていること。
コミュニケーションを取るということがサービス精神の必要な行為だという話を
この間ここでさせていただきましたが、もう少しその話を具体的に考えています。
端的に言えば、「普段においてどのようなコミュニケーションが好まれるのか」。
先日、友達との話の中に「押し付ける言動はいけない」だとか、「自分の話しかしない」
というような人間はあまり好きじゃない、といった話がありました。
それを聞いたときに、内心自分のことなんじゃないかと気が気じゃぁありませんでしたw
気をつけていても、どうしても自分の意見を言う時には押し付けがちになってしまうし、
自分の話はしやすいからよくよく話してしまう。
相手に理解してほしい、という気持ちが前面に出てしまう。
またまた先日、蒔さんと話している時に、他人を知ることは自分を知ることと
同義だし、同時に他人を知るには自分を知らなければいけない、という話が出ました。
まず相手を理解するように務めること。
それから、自分自身を知り、相手に合わせていくこと。
上手なコミュニケーションというのは、きっとこういったことの積み重ねから
生まれていくんだと思いますし、サービス精神もこの行為を通して
相手に認識されるものなのだと思います。
言葉で言うのは簡単ですが、これを実行に移すことはなかなかできることじゃない。
日々、精進です・・・。
本多君は日記を書かなかったみたいですね。
忙しいのかな?
それでは、また。
PR